INFOMARTION

冬道講習実施のご案内

特設コースをご用意しての冬道安全運転講習を2023年度も開催いたします。 お問い合わせ・ご予約はお電話にて承りますので、よろしくお願いいたします。 TEL:011-663-1414

琴工・札工 特別プラン説明会、夕方入校 12月も実施決定!

詳細・ご予約はこちらから

技能教習は運転に適した靴で!

最近雪が降ったこともあり、冬用のブーツや底が厚いタイプの靴を履き、学園にお越しいただく方が増 えてきました。 ただし、技能教習には運動靴、またはスニーカーでの受講をお願いしております! ※もし、運転に適さない靴であると判 続きを読む

11月の休校日

11月の休校日 11月3日(金) 11月23日(木) なお、11月3日(金)は鉄工団地地域内の電気設備点検が入ります。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

2023冬得でお得に楽しく春までの免許取得を目指しましょう!

01 | オプションをお得に!  ガチャポンで特典GET お好きなOP付帯にできる割引券やT&D Coffeeで利用できるお食事券等 ★対象期間 2024年1月31日お申し込み迄 ★学割・卒業生紹介割引・友割・グ 続きを読む

2023年バイクシーズンについて

2023年度のBIKE教習 2023年度の自動二輪教習は下記の予定とさせていただきます。   入校最終予定日   : 2023年10月14日(土) 卒業検定最終予定日 : 2023年10月28日(土) &nbs 続きを読む

9月の休校日

9月の休校日 9月18日(月) 9月25日(月)  

2023 秋の交通安全イベント!

R5.9.24(日)   鉄工団地自動車学園では、秋の交通安全イベントとしてイベントを実施します!       1.親子で楽しむちびっこBIKE体験   2.白バイ隊員に 続きを読む

場内コースのひまわりが満開!

場内コースのひまわりが元気いっぱいに咲いています!!   このひまわりは「ひまわりの絆プロジェクト」として、2023年6月9日、発寒にこりんこども園の園児のみなさんに植えていただいたものです。   & 続きを読む

8月の休校日

8月の休校日 8月13日(日) 8月14日(月) 8月15日(火)

教習所システム変更のお知らせ

2023年8月1日より教習所システムが変更となります。 教習生の皆様には、お手数ならびにご迷惑をおかけしますが、 ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。   システム変更にあたり、以下の変更点がございます。 続きを読む

ストップ・ザ・交通事故死~めざせ安全で安心な北海道~

指定自動車教習所は、届出教習所や自動車練習施設とは異なり、公安委員会が定めた基準(人=指導員等、物=運転コース等、運営=練習カリキュラム等)に適合し、公安委員会から「指定」という形式で認定された施設です。 この明るいブル 続きを読む

明日7/13から夏の交通安全運動が始まります

【夏の交通安全運動】 期間:7/13(木)~7/22(土) 〇運動の重点 ・飲酒運転の根絶 ・バイク、自転車の交通事故防止 ・スピードダウンと全席シートベルト着用 ・子供と高齢者の交通事故防止 7/13(木)は、飲酒運転 続きを読む

7月の休校日

7月24日(月) 7月31日(月)

高齢者講習について

令和4年5月13日より改正道路交通法が施行されました   各年代ごとの詳細はこちらから 70歳から74歳の方はこちらから   75歳以上の方はこちらから   75歳以上一定の違反歴ありの方は 続きを読む

白バイ隊員による BIKE安全運転講習会2023を実施しました

6/25(日)「無事故の日」、北海道警察本部交通機動隊の白バイ隊員の方に来ていただき TEKKOの二輪卒業生を対象にバイクの安全運転講習を開催していただきました!   冒頭に札幌西警察署の交通官池田警視によるバ 続きを読む

6/9 発寒にこりんこども園 交通安全教室開催

2023/6/9 発寒にこりんこども園様の年長さん対象に交通安全教室を行いました。 横断歩道の渡り方、歩行者と自転車の急な飛び出しの危険性について実際に見たり体験をしてもらいました!   最後には、西警察署警察 続きを読む

6月の休校日

6月の休校日 6月11日(日) 6月25日(日) なお、6月11日(日)は鉄工団地地域内の 電気設備点検が入ります。 ご不便をお掛け致しますが、 何卒ご理解とご協力を宜しくお願い致します。 ◆教習生の皆様へ ≪技能教習 続きを読む

免許取得説明会を実施します!(3大学にて)

小樽商科大学様、北海学園大学様、北星学園大学様にて、免許取得説明会を実施します!   下記の日程で行いますので、これから免許を取得したい方、ご相談したい方など、気軽にお声掛けください! 今は比較的空いている時期 続きを読む

白バイ隊員による BIKE安全運転講習会のご案内2023

「もっと  BIKEを楽しむために」   R5/6/25 「無事故(625)の日」 交通安全を自らのことと捉え、交通ルールの遵守や思いやりのある交通マナーの実践を 行う事で、交通安全意識を高め、もっと安全でもっ 続きを読む

2023BIKEシーズンスタート!

2023年のBIKEシーズンがスタートします。   ■入校日 3月11日(土)~予定   ■教習開始予定 3月18日(土)~予定 (降雪及び排雪状況により、変更の可能性があります。)   ■ 続きを読む

5月の休校日

5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)     ◆教習生の皆様へ ≪技能教習予約・キャンセル登録について≫ 通常通り技能予約システムをご利用頂けます。 技能予約キャンセルは予約日の前日(日付が変わるま 続きを読む

2023 自転車安全運転講習開催しました 

自転車で走るには心地の良い季節になってきました 歩道で歩行者の横をすいすいと走る自転車をよく見かけます   自転車は車の一部です。 しかし免許が無くても利用できるし 年齢制限もなくちょっとした移動であれば本当に 続きを読む

4月の休校日

4月の休校日 4月16日(日) 4月29日(土)    

ペーパードライバー講習料金表 【12/1~ 3/31】

3/14(火) ホワイトデーイベントのお知らせ

【教習生へホワイトデーイベントのお知らせ📢】 3/14(火)、教習を受講した方を対象に、お菓子詰め合わせをプレゼントします!! きのとや札幌農学校クッキー、白いブラックサンダーなど、北海道の美味しいお菓子が入ってますよ^ 続きを読む

2/14(火) バレンタインデーイベントのお知らせ

2/14(火)に、教習を受けた方を対象に、チョコをプレゼントします! 教習終了後、指導員が引換券をお渡しします。 引換券を受付へご提示いただくと、チョコと交換となります!   引換券対象教習 ・技能教習 ・応急 続きを読む

冬道講習の様子です!

特設コースを用意し、ABS、急ハンドル、スラロームなどを体験いただきました! 気温、降雪によって様々に変化する冬の路面状況。 運転する際は、時間と気持ちにゆとりをもって安全運転を心がけましょう!🚘   ●現在、 続きを読む

もっと見る
トップに戻る